特集記事
2022年06月22日
7月23日~8月27日『つなーで SUMMER WORKSHOP』開催のおしらせ
昨年も好評でした『つなーで SUMMER WORKSHOP』を今年も開催します!
2022年7月23日(土)~8月27日(土)の期間中、土佐市複合文化施設・つなーでにて行います。
夏休みの工作や自由研究などにもぜひご利用ください!
申込受付期間:7月5日(火)~15日(金)まで
★上記の期間以外の受付は無効となりますので、あらかじめご了承ください
★応募者多数の場合は抽選となります。
申し込みの時点で、参加が確定しませんのでご注意ください。
[土佐市の伝統やいいものにであうワークショップ]
〈対象〉土佐市内外在住の小学生からおとな
※未就学児との参加の場合はご相談ください
※いずれのワークショップも保護者同伴可です
★各プログラムによって、実施時間/定員数が異なります
〈8/6(土)開催プログラム〉
■ヒノキの香りいっぱいの入浴剤作り(戸田商行)
時 間:10:00-10:30/10:50-11:20
定 員:各回5名
材料費:500円
■ヒノキ木毛とお花のミニリース作り(戸田商行)
時 間:13:00-14:10/14:20-15:00
定 員:各回5名
材料費:1,000円
■土佐和紙ライト作り(cocoro*kurumu)
時 間:9:30-10:30/11:00-12:00
定 員:各回8名
材料費:500円
■水引でお花のコサージュ作り(cocoro*kurumu)
時 間:13:30-15:00
定 員:8名
材料費:1,000円
■多肉植物の寄せ植え教室(金子生花店)
時 間:10:00-11:30
定 員:7名
材料費:1,500円
■フラワーアレンジメント(金子生花店)
時 間:13:30-15:00
定 員:7名
材料費:1,500円
■DIY・おしゃれな木製ラック作り(Olika/オリカ)
時 間:9:00-10:30/11:00-12:30
定 員:各回5組
材料費:2,000円
■DIY・サービングトレイ作り(森澤基裕)
時 間:13:30-15:30
定 員:各回5組
材料費:2,000円
【申込・問合せ先】————–
一般社団法人 土佐市観光協会
お電話またはメールにて承っております
TEL:088-881-3359(8:30-17:30)
MAIL:info@tosacity-kankou.com
————————————–
[次世代のものづくりを応援するワークショップ]
〈対象〉土佐市在住の小中学生
※いずれのワークショップも保護者同伴可です
★各プログラムによって、実施時間/定員数が異なります
〈7月23日 10:00-12:00〉
■自由工作教室(なかひらじゅんこ)
定 員:10名
材料費:500円
〈7月24日 10:00-12:00〉
■陶芸教室(森田浩路)
定 員:10名
材料費:1,200円
〈7月30日 10:00-12:00〉
■木工教室(森澤基裕)
定 員:5組
材料費:2,000円
〈7月31日 13:00-15:00〉
■ロボット教室((株)土佐電子)
定 員:10名
材料費:2,000円
〈8月6日 10:00-12:00〉
■味噌づくり(岡本家)
定 員:10名
材料費:500円
〈8月14日 10:00-12:00〉
■楽器(カホン)づくり(南口恵里)
定 員:10名
材料費:500円
〈8月27日 10:00-12:00/14:00-16:00〉
■真ちゅうのスプーンづくり(玉木かつこ)
定 員:各回5名
材料費:1,000円
[ブルーホールで舞台芸術を体感できるワークショップ]
〈対象〉土佐市在住の小中学生
※いずれのワークショップも保護者閲覧可です
〈8月3,4日 10:00-12:00/8月6日 11:00-14:00〉
■シンプルステージマネージャー(互光舞台照明)
~ブルーホールで学ぼう~
定 員:5名
参加費:無料
〈8月1,3~5日 10:00-12:00/8月6日 11:00-14:00〉
■高知リトルプレイヤーズシアター
~ブルーホールで踊ろう~
定 員:10名
参加費:無料
【申込・問合せ先】————–
土佐市教育委員会事務局 生涯学習課
お電話またはメールにて承っております
TEL:088-852-2111(9:00-17:00)
MAIL:chuuou@city.tosa.lg.jp
————————————–
[メールでお申込みの場合]
以下の内容をご記入の上、お送りください。
・参加希望プログラム
・参加希望時間
・氏名
・年齢
・学年
・日中の連絡先
・備考
※同伴の場合は保護者氏名もお願いいたします
————————————–
[お申込みについて]
回数が決まっているプログラムは原則、全日程参加が必須です。
プログラム応募者が定員を超えた場合は抽選となります。
抽選に関するお問合せは対応いたしかねます。
予めご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、同一の方が同じプログラムへの重複のお申込みをされても1応募とカウントいたしますのでご遠慮ください。
その他のプログラムへの複数申込は可能です。
【主催】土佐市教育委員会事務局 生涯学習課
【共催】一般社団法人 土佐市観光協会、土佐市役所 産業振興課