特集記事

2023年06月02日

【2023年最新版】あじさい情報

今年も梅雨入りをし、夏も目前となりました。 梅雨の時期にピッタリなお花と言えばなんといってもあじさい! 今年も土佐市のあじさいの名所である、 加茂川親水公園と 城山公園のあじさいの開花状況をお伝えします。   ☆加茂川親水公園☆ [caption id="attachment_3106" align="alignleft" width="800"] 今は6割の咲き具……

2023年05月05日

土佐市まるごとお届け便 第8弾 販売中!

ご好評をいただいております『土佐市まるごとお届け便』の第8弾を販売中です。 今が旬の小夏・亀泉酒造・酔鯨酒造の日本酒から メイン商品をおひとつお選びいただき、鰹加工商品とのお得なセットとなっております。 お電話・とさしオンラインストアにてお申込み受付中!!商品の発送は、5月8日開始予定。 ご用命お待ち致しております。   https://tosacity.myshopif……

2023年04月06日

土佐市観光協会では臨時職員を募集しています!

土佐市観光協会では現在、 移住相談員として働いてくださる方を募集しています! 詳細は下記サイトからぜひご覧くださいませ! 高知求人ネット    ……

2023年03月31日

仁淀ブルー体験博2023参画事業者様募集!

3年目の開催となる、仁淀川流域が一体となって展開する期間限定の体験型イベント博覧会「仁淀ブルー体験博」は、 過去2回の開催で通算1000名近い参加者にご好評をいただいております。   現在、2023年9月下旬~11月中旬開催予定の「仁淀ブルー体験博2023」で、 仁淀川流域の自然や文化、食など、ここならではの特質を活かした体験プログラムに参画していただける事業者様を募集中です。 ……

2023年01月15日

『第5回 写真で土佐市をPR!フォトコンテスト2022』入賞作品

第5回目となる『写真で土佐市をPR!フォトコンテスト2022』の入賞作品をご紹介いたします。 今回のテーマは「土佐市の自然」。 第1回から引き続き、写真家の中島健藏さまに審査員長をお願いして、下記の作品が入賞されました。 ご応募いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。 ――――――――――――――――――――――――――― ★最優秀賞★(1点) 「神の彩色」岡本伸雄さま ……

2022年09月03日

土佐市フォトロゲイニング2022開催決定!

土佐市健康都市宣言プレイベント 土佐市フォトロゲイニング2022 初開催決定!!    開催日:2022年12月3日(土)雨天決行、荒天中止 申込期間:令和4年9月20日(火)~11月20日(日) 開催地となる高知県土佐市は、改良土佐節(鰹節)や土佐文旦、うつぼのタタキ発祥の地として知られ、美しい青が特徴の仁淀川と太平洋が合流する、360度自然に囲まれた場所です。 令和5年1月に行……

2022年08月03日

五色の浜の土砂崩れについて

現在、土佐市宇佐町の五色の浜では、土砂崩れ発生のため通れなくなっております。 復旧しましたらお知らせいたします。

2022年07月12日

出間の早咲きのひまわり【閉園】のおしらせ

出間の早咲きのひまわりは、7月6日に刈り取りが行われ閉園しました。 現在は、ひまわり畑に行かれてもひまわりはありませんのでご注意ください。 出間の早咲きのひまわりは、例年6月中旬~下旬が見頃になり、7月の初旬に刈り取りとなります。