特集記事
2025年05月08日
6月21日(土)トサシメグリvol.2(独身男女のであいイベント)開催
※独身男女対象のであいイベントです※
お申込みはこちらから。
土佐市の素敵なものや美味しいものを楽しみながら、素敵な巡り会いを…。
トサシメグリはそんな想いを込めて企画しました。
今回は土佐市の老舗割烹を主会場として、お茶の淹れ方講座を学び特製のランチをいただきます。
まずは参加者同士で自己紹介。
会話が苦手な方もお話しできるよう、簡単なゲームも取り入れながら行います。
グループトークと1対1でのおはなしをした後は、老舗割烹に移動。
グループに分かれて、日本茶インストラクターから美味しいお茶の淹れ方を学びます。
自分たちで淹れたお茶はお茶菓子や特製ランチと一緒に味わいます。
食事がすんだらフリータイム。
老舗菓子屋の美しい冷菓を食べながら会話を楽しんでください。
皆さんにとって、より良い時間が過ごせるようにスタッフもご協力いたします。
※お食事のアレルギーがある場合はお知らせください※
◆講師・ご協力先◆
[講師]柿谷奈穂子さん
東京都出身。
20代半ばに京都に移住した際、日本茶の魅力に惹かれ、その後日本茶インストラクターを取得。
2013年に結婚を機に高知県に移住後は、土佐茶の普及活動を中心に、観光地や学校など様々な場所でお茶の楽しみ方を伝えている。
[割烹松尾]
昭和2年ごろより旅館として営業を開始。
90年以上続く、土佐市の老舗。
現在は3代目料理長の元、割烹松尾と居酒屋和み松尾の2店舗を展開しています。
イベントでは特製のランチを作ってくださいます。
[のしや本家]
嘉永年間創業。地元・土佐市の老舗菓子屋。
季節の素材や土佐市の素材を使った上品で丁寧な職人技のお菓子に定評があります。
イベントでは季節限定の冷菓「仁淀ブルー」を提供予定。
■タイトル
トサシメグリvol.2
~日本茶インストラクターが教えてくれる美味しいお茶の淹れ方講座と老舗割烹の特製ランチ
■日程
2025年6月21日(土)10:00-14:00
■対象
高知県在住の30歳以上~34歳以下の独身男女
■定員
男女各8名(最少催行人数10名)
■参加費
男女各3,000円
■タイムスケジュール
9:45~ 受付
10:00~ オリエンテーション、自己紹介
10:55~ 美味しいお茶の淹れ方講座
12:20~ 昼食、フリータイム
14:00 終了
■応募締切
2025年6月10日(火)
申込み状況により、〆切を前倒しする場合もございます。
■申込方法
高知で恋しよ!!Eventサイトよりお申込みください
■問い合わせ先
とさしむすび(事務局:土佐市観光協会〈担当:上田、内村〉)
TEL:088-881-3359
MAIL:info@tosacity-kankou.com