土佐市観光協会ブログ

2020年07月15日│観光協会からのお知らせ

【江別市を応援しよう】土佐市友好都市・江別市の商品

土佐市は昭和53年7月15日に北海道江別市と友好都市の提携調印を行い、現在も交流が続いています。 江別市は石狩平野の中央部にあって、パルプ工業、鉄鋼業、窯業が盛んで札幌市の東隣に位置する約12万人の人口(令和2年4月1日現在)を擁する中核衛星都市です。 2020年には、友好都市提携40周年記念式典開催も土佐市で行われました。 江別市もコロナウイルス感染症の大きな影響を受けて、地域産業に暗い影……

2020年07月15日│その他の情報

【おしらせ】訳アリ・冷凍メバチマグロについて

【訳アリ・冷凍メバチマグロの販売について】 受付日よりご注文・お問い合わせをいただき、ありがとうございます。 お客様からいただいたご質問や受付の変更についてお知らせいたします。 ■メバチマグロの部位について 冷凍メバチマグロの部位の指定は、申し訳ありませんが出来かねます。 写真にあるようなブロックを2つ組み合わせて、お渡しします。 大きさは個体によって異なりますが、1kgほどとなります……

2020年07月10日│グルメ情報

【土佐市のランチ】地のもん市場 ハレタ~豊富なメニューが魅力的な食堂

先日、ランチをするために訪れたのは「地のもん市場 ハレタ」さん。 地元のお野菜や果物、特産品、近隣各地の物産などが並んでいますが、店舗内ではご飯を食べることができます。 ショーケース内のおかずを取ることもできますが、オーダーメニューとして定食なども頼めるんです。 この日注文したのは「ニラ豚定食」。 レジの方に希望のメニューをお伝えしてお支払いを済ますと、よくフードコートなどである音が鳴って……

2020年06月30日│その他の情報

【土佐市の学校】高知県立高知海洋高等学校の取り組みのご紹介

宇佐町にある『高知県立高知海洋高等学校』をご存知でしょうか。 船・海・魚のスペシャリストの育成を目指している、県内唯一の水産・海洋系専門高校です。 最近では、高知県内だけでなく県外からの進学者が、通常の県内高校に比べて多いことも特徴のひとつ。 高知県内の方は「ツナガール」がいる学校、とお伝えすると分かりやすいかもしれません。 先日、足達局長と一緒に食品コースの実習の様子を見学するために訪問……

2020年06月25日│グルメ情報

【土佐市の居酒屋】時空(foo)~創作料理を楽しめる、女性にも人気の居酒屋

先日訪れたのは観光協会からもほど近い、商店街から少し外れた通りにある人気の居酒屋『時空(foo)』さん。 店内は、落ち着いた雰囲気で木の温もりを感じる和空間。 この日は数人で掘りごたつの席を利用しました。 お料理は様々なジャンルのものが沢山あり、どれを食べようか迷ってしまうほど。 利用したことがある方のおすすめをいくつか頼んでいただきました。 まずは何といってもお魚ということで、オススメ……

2020年06月18日│グルメ情報

【土佐市のランチ情報】Cafe Niil Mare(カフェニールマーレ)~雄大な海を一望できる人気のカフェ

先日、梅雨の晴れ間に訪れたのは、新居にある交流施設『南風(まぜ)』の2階のカフェ『Niil Mare(ニールマーレ)』さん。 この日もランチタイムは、待っている人がいるほど人気です。 (ほぼ女性客でした) 海が見える席は埋まっていましたが、運よく開いているテーブル席に案内していただきました。 テーブル席からも雄大な海を見ることができますよ。 メニューは週替わりランチから、パスタやご飯……

2020年06月12日│グルメ情報

【土佐市のランチ情報】龍(ドラゴン)食堂でお手頃価格の絶品ランチ

龍食堂の掲載ページはこちら→食べる:龍食堂 観光協会の事務所も入っている、ドラゴン広場。 1階には産直の他、様々なお店が軒を連ねています。 そのひとつが『龍食堂』さん。(ドラゴン食堂と読みます) 700円~800円台で食べられる定食メニューが豊富で、お昼時は沢山のお客様が利用しています。 今日のお昼にいただいたのは「海鮮いため定食」 エビやアサリ、イカ、たっぷり野菜を炒めたシンプル……

2020年06月11日│観光情報

【土佐市のスポット】もりたうつわ製作所『メンズブローチ展vol.3スピンオフ』

土佐市新居にある『もりたうつわ製作所』は、陶芸家の森田浩路さんのギャラリーを兼ねた工房です。 こちらで6月14日(日)まで開催されているのが、企画展『メンズブローチ展vol.3スピンオフ』。 県内外のアーティストによる、個性豊かな作品が一堂に楽しめます。 可愛かったり、かっこよかったり、おしゃれだったり、「これはあの……

2020年06月09日│グルメ情報

※休業中※【土佐市ランチ情報】魚屋のピザ屋 ALBERO~ちょっと贅沢なパスタランチ

※現在、休業中です(2020年9月現在)※ 観光協会からすぐ近くにある、カジュアルなイタリア料理のお店『ALBERO』さん。 夜のアラカルトもとっても美味しいのですが、今回はランチをご紹介します。 ランチメニューは、A(1,000円)、B(1,500円)の2種類。 この日は、せっかくの初ランチなのでちょっと奮発して、Bを注文しました。 最初に運ばれてきたのは、サラダ。 一緒に行った……

2020年06月04日│グルメ情報

【土佐市のお菓子】のしや本家の『アマビエ』と『仁淀ブルー』

コロナウイルス感染症の流行に伴い、注目されている妖怪『アマビエ』。 ここ数カ月の間に全国で『アマビエ』を模したグッズの製作・販売が行われていますが、土佐市にも『アマビエ』のお菓子があることをご存知でしょうか? ほんわかした表情で、ぷっくりとした淡いピンク色の体つきが可愛い、こちらの『アマビエ』は、170年以上続く老舗菓子屋『のしや本家』さんのお菓子。 食べるのがもったいないほど、愛しいフ……